娘の成長!
2018年05月15日
おはようございます。
事務員橋本です。 今日は暑くなりそうですががんばっていきましょう!です。
専務の幼稚園のお子さんは 今日は遠足らしいですが楽しみですね
我が家の子供達も 小さいときは前の日からわくわくしていましたよ なつかしいです。
その子供達も どんどん大きくなり うれしいような寂しいような複雑な気持ちです。
母の日も 子供たちの成長を感じた母ですが・・
先日土曜日に 娘が高山赤十字病院の看護のインターシップにいってきました。


娘の夢は 看護師です。 夢と現実はなかなか難しいと大人になると・・・感じますが
体験してみてやはり自分にはむいていないと感じて 違う将来を考える子供達もいるときいています。
人の命を預かる看護師の仕事 大変なのはあたりまえ
娘にできるのか・・・の心配はありますが
自分の夢にむかっていきいきとした顔で話す娘をみていて成長を感じました。
女の子でも 将来役にたつ資格をと話してきました。 でも実際近づくと親としては心配ばかり・・・
でも やはり応援してあげたいな・・と今回のインターシップ終えた娘の顔をみて思いました。
がんばって・・・

事務員橋本です。 今日は暑くなりそうですががんばっていきましょう!です。
専務の幼稚園のお子さんは 今日は遠足らしいですが楽しみですね
我が家の子供達も 小さいときは前の日からわくわくしていましたよ なつかしいです。

その子供達も どんどん大きくなり うれしいような寂しいような複雑な気持ちです。
母の日も 子供たちの成長を感じた母ですが・・
先日土曜日に 娘が高山赤十字病院の看護のインターシップにいってきました。


娘の夢は 看護師です。 夢と現実はなかなか難しいと大人になると・・・感じますが
体験してみてやはり自分にはむいていないと感じて 違う将来を考える子供達もいるときいています。
人の命を預かる看護師の仕事 大変なのはあたりまえ
娘にできるのか・・・の心配はありますが
自分の夢にむかっていきいきとした顔で話す娘をみていて成長を感じました。
女の子でも 将来役にたつ資格をと話してきました。 でも実際近づくと親としては心配ばかり・・・

でも やはり応援してあげたいな・・と今回のインターシップ終えた娘の顔をみて思いました。
がんばって・・・

スポンサーリンク
Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 10:12