スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

高山工業高校卒業作品展!

2018年01月29日
こんにちは 事務員橋本です。
降りましたね雪weather04要りませんでしたが・・・・
寒いし1日も早く春よ来い・・・です。
土曜日に 友達と
息子は卒業していませんが 高山工業高校卒業作品展を見に行ってきました。

すばらしい!の一言です。
子供たちの発想力・技術力 のびしろ沢山ある子供たちの作品に感動しました。
これから卒業しても この学校で学んだことを忘れないでがんばってほしいと思います。
息子も卒業して2年 社会人になっても毎日が勉強ですが
工業高校で勉強させていただきよかったと思っています。








作品みせていただき ありがとうございました。
卒業まであと少しですが 残りの高校生活楽しんでくださいね。
  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 15:31

お香!

2018年01月25日
おはようございます。
目の覚めるような寒さですねface17今朝あまりの寒さに
目が覚めました。
今年1番の寒さではないかと・・・emotion06
雪ももういらないです。 早く1日にでも早く春になってほしいflowers&plants1と願う事務員橋本です。

前に elpisさんのブログで 朝お香を玄関で焚くといいと読んだことがあります。
私もお香というものを この会社にはいるまでは知らなかったのですが
お香扱ってみえる友香堂さんと縁がありまして
今はお香の香りで癒されるようになりました。
なかなか毎日ばたばたな生活の中 朝お香を・・ができないのですが
気がついたときは 玄関でお香を焚いて癒されています。emotion10

 *特選

 *梅

私は特選の香りが大好きです。emotion10
忙しい毎日ですが こういう癒しの時間も必要だなと思う今日この頃です。




  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 10:13

雄山建設の嫁です。

2018年01月25日
とてもとても久しぶりすぎる投稿で失礼します。

今年の目標は、ひだっちblog更新、市民時報の更新です。

頑張ります‼





  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 10:13

古川の現場!

2018年01月24日
おはようございます。
事務員橋本です。 雪降りましたねface17そして寒いface17
寒さが大の苦手な私には1日中こたつでまるくなっていたいと思ってしまいます。
高山今あまり降っていないですが 大雪警報がでています。(どれだけ降るの?と不安)
小中学校は学校に登校していましたが やはりバス・汽車通学の子たちがいるので
高校は自宅待機  (高校生の娘はガッツポーズ!)

ただいま 古川の新築のビル内のテナントにはいられるお客様の
改装工事を請負まして 工事中です。




高山の三福寺でお仕事させて頂きました ひまわり様
古川は2号店になります。
リハビリを専門してみえるデイサービスをしてみえます。
沢山の方が リハビリして笑顔になっていただける
お手伝いをさせていただけるので  現場も寒さに負けないで
がんばらせて頂きたいと思います。
  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 10:07

加湿!

2018年01月23日
おはようございます。
しかしひどい雪ですねweather04昨日朝には
なかった雪が・・・あっという間におそろしいことface07
東京でも雪が降り 昨日からパニックのようで
今朝のテレビでは・・何回も中継があり 歩き方など・・・やっていました。face08

寒さはやわらいでいるようですが
インフルエンザの話しも 学級閉鎖 学年閉鎖もちらほら聞こえてきます。
やはり予防には うがい・手洗い・部屋の中加湿が大切ですね。
そこで会社には 加湿器をいれていただいています。



ちょっぴりアロマもいれています。
皆さんも 風邪・インフルエンザには気をつけてくださいね。

  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 10:21

升酒!

2018年01月22日
おはようございます。
事務員橋本です。 ようやく雪とけてきたと思っていましたが
寒波がくるとかで 東京でも雪の予報 高山でも午後から雪の予報です。weather04あまり積もらないことを祈ります。

この寒いシーズン 高山市の酒蔵めぐりがスタートしました。
行ってみたいな・・・と毎年思うもののなかなか・・・
で今年のお正月 友達夫婦とゆっくり歩いて古い街並みに行ってみました。


そこで初めて船坂酒造さんへ
蔵の中でお酒を飲めるスペースがあって

お酒を升で頂きました。
観光客気分で昼間から一杯  美味しかったし貴重な経験でした。



  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 11:02

成人式!

2018年01月17日
こんにちは お久ぶりに投稿します。
事務員橋本です。  1月だというのに雨とは・・weather03雪よりいいけど・・・ なんかおかしいなface08

先週1月7日 日曜日に
高山で就職しています次男
無事に成人式を迎えさせて頂きました。




あっというまの20年だったような・・
そんなに大きな病気もせず 健康で育ってくれました。
あまりてのかからないおとなしめの次男。
でも高校卒業後 私達親元に残ってくれて地元就職して
がんばって働いています。
まだまだうまれて20年 これから先が長い
いろんことがこれからあるでしょう でもあなたなら大丈夫
がんばってください。



  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 16:42

今年もよろしくお願いします。

2018年01月06日
明けましておめでとうございます。 
昨年同様 今年もよろしくお願い致します。
敬礼
事務員橋本です。 本日仕事初めとなりました。
お正月は、あっというまでなんだかばたばた・・しているうちに終わってしまいました。

今日は 午前中会社で桜山八幡宮に新年の参拝に行ってきました。


そのあと・・毎年恒例 昼食にみんなで・・・
石浦の鳥海さんへ

ボリュームたっぷりで・・・おなかいっぱいface08です。
ごちそうさまでした。
今年もがんばってブログ書いていきたいと思いますので
よろしくお願いします。





  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 13:40