スポンサーリンク
合格おめでとう!!!!
2017年01月31日
こんにちは
事務員橋本です。
また雪降りましたね。でも晴れてきてあったかくなり
とけています。 やれやれです
今日は ご報告が・・・・
去年当社に入社しました新入社員の釜部君
昨年仕事しながら 勉強いたしまして
無事二級建築士の試験合格致しました。
よかった よかった
おめでとうございます。
これからもますます頼りにしとるで がんばってくださいね
事務員橋本です。
また雪降りましたね。でも晴れてきてあったかくなり
とけています。 やれやれです

今日は ご報告が・・・・
去年当社に入社しました新入社員の釜部君
昨年仕事しながら 勉強いたしまして
無事二級建築士の試験合格致しました。
よかった よかった

おめでとうございます。
これからもますます頼りにしとるで がんばってくださいね
Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at
13:47
富山城跡公園!
2017年01月30日
こんにちは 事務員橋本です。
昨日次男が 消防設備士の国家資格の試験に富山の国際会議場へ行くと
いうので 買い物もしたかったし朝6時半に出発
愛犬のチャコも連れて行ってきました。
息子の試験の間に
チャコと富山城跡公園に散歩に行ってきました。

朝の8時半だったのですが
あたたかい・・・高山だったら寒くて手袋も必要な時間なのに・・
と思いながら 40分くらいぶらっと散歩してすごしました。
そして試験終了(試験の出来具合は・・・・内緒ですが)
買い物をすませ
富山の有名なブラックラーメンを頂きました。
高山の中華そばを食べつけている私達には少し味が濃かったかな・・
そんなこんなの休日を過ごしました。
昨日次男が 消防設備士の国家資格の試験に富山の国際会議場へ行くと
いうので 買い物もしたかったし朝6時半に出発
愛犬のチャコも連れて行ってきました。
息子の試験の間に
チャコと富山城跡公園に散歩に行ってきました。


朝の8時半だったのですが
あたたかい・・・高山だったら寒くて手袋も必要な時間なのに・・
と思いながら 40分くらいぶらっと散歩してすごしました。
そして試験終了(試験の出来具合は・・・・内緒ですが)
買い物をすませ
富山の有名なブラックラーメンを頂きました。

高山の中華そばを食べつけている私達には少し味が濃かったかな・・

そんなこんなの休日を過ごしました。
Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at
16:44
ペレットストーブ!
2017年01月27日
おはようございます。
事務員の橋本です。 飛騨の言葉で言うと
昨日 今日と よー凍みたなーですかね
本当寒い
です。
寒いといえば・・・
当社事務所には ペレットストーブが設置してあります。

7年前に 高山市の補助申請をいたしまして購入しました。
毎日ストーブつけています。
ファンヒーターのようにすぐにあたったまるわけではないですが
じわじわ暖かくなってきて 何よりも炎 みてるだけであったかい
癒されます。
今住宅新築されるお客様の中には
やはりペレットストーブもですが 薪ストーブを設置したいといわれる
お客様もふえてきています。
ストーブ設置のご相談なんかも受け付けておりますので
お気軽にご相談くださいませ。
事務員の橋本です。 飛騨の言葉で言うと
昨日 今日と よー凍みたなーですかね

本当寒い

寒いといえば・・・
当社事務所には ペレットストーブが設置してあります。

7年前に 高山市の補助申請をいたしまして購入しました。
毎日ストーブつけています。
ファンヒーターのようにすぐにあたったまるわけではないですが
じわじわ暖かくなってきて 何よりも炎 みてるだけであったかい
癒されます。

今住宅新築されるお客様の中には
やはりペレットストーブもですが 薪ストーブを設置したいといわれる
お客様もふえてきています。
ストーブ設置のご相談なんかも受け付けておりますので
お気軽にご相談くださいませ。
Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at
10:16
除雪作業中!
2017年01月26日
こんにちは 事務員橋本です。
ようやく雪やみましたね
やれやれですね
降り続いた雪も あちらこちらでは山になっていますし
道路も アトラクション並みのがたがたで運転するのも疲れますよね
工事させていただいたお客様や
お電話頂いた方などの除雪に先日のブログでもお話ししましたが

除雪作業に伺っています。

うちの新人さん すっかり雪焼け顔になり たくましくなった気がします。
でも・・・気をぬいたらだめやよ 結構除雪作業中の事故の話しをちらほら聞きますので
気をつけてくださいね
ようやく雪やみましたね

やれやれですね
降り続いた雪も あちらこちらでは山になっていますし
道路も アトラクション並みのがたがたで運転するのも疲れますよね

工事させていただいたお客様や
お電話頂いた方などの除雪に先日のブログでもお話ししましたが

除雪作業に伺っています。
うちの新人さん すっかり雪焼け顔になり たくましくなった気がします。
でも・・・気をぬいたらだめやよ 結構除雪作業中の事故の話しをちらほら聞きますので
気をつけてくださいね

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at
14:21
レモン!
2017年01月21日
こんにちは 事務員橋本です。
ようやく雪とけてきたと思ったら また雪
いやになりますね
道も少しづつは よくなってきましたが 大きい道でないところはがったがた
胃までゆられ 車酔いしそうなかんじです。
外は まだまだ冬の寒さですが
事務所では お花が咲きました。

レモンのお花だそうです。
かわいい花ですね
いつかこの木に あのすっぱいレモンがなるんですね
楽しみです。 でも考えただけで口の中すっぱくなってきた笑笑
また実がなりましたら・・ブログでお知らせしますね
ようやく雪とけてきたと思ったら また雪

いやになりますね
道も少しづつは よくなってきましたが 大きい道でないところはがったがた
胃までゆられ 車酔いしそうなかんじです。

外は まだまだ冬の寒さですが
事務所では お花が咲きました。


レモンのお花だそうです。
かわいい花ですね

いつかこの木に あのすっぱいレモンがなるんですね
楽しみです。 でも考えただけで口の中すっぱくなってきた笑笑
また実がなりましたら・・ブログでお知らせしますね

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at
15:00
雪 雪 雪!
2017年01月17日
こんにちは 事務員橋本です。
雪のないお正月・・・あったかいでどかっと雪降るかも・・なんて話していたら
やっぱり 飛騨はこうゆうことがある・・・ですね

しかし・・ひどい
今も外は雪が
いつまで降るんでしょう?
もう雪にはあんぐりです。
道もひどくて どこにいくにもすごく時間かかるし
できればでかけたくない・・ひきこもりになりそうです。
会社にも 工事させて頂いたお客様や
知り合いの方に聞いたのでと 屋根等の雪下ろしや除雪のお仕事が入り
昨日から 除雪の仕事にではらっています。

今週末も寒波で大雪らしいですね
我が家も 今週末も車庫の雪おろしになりそうで・・
体の痛い日々が続きます


雪のないお正月・・・あったかいでどかっと雪降るかも・・なんて話していたら
やっぱり 飛騨はこうゆうことがある・・・ですね

しかし・・ひどい
今も外は雪が

もう雪にはあんぐりです。
道もひどくて どこにいくにもすごく時間かかるし
できればでかけたくない・・ひきこもりになりそうです。
会社にも 工事させて頂いたお客様や
知り合いの方に聞いたのでと 屋根等の雪下ろしや除雪のお仕事が入り
昨日から 除雪の仕事にではらっています。

今週末も寒波で大雪らしいですね
我が家も 今週末も車庫の雪おろしになりそうで・・
体の痛い日々が続きます



Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at
13:56
百合がきれいです!
2017年01月10日
おはようございます。
事務員橋本です。
雪ようやく降りましたね
スキー場ではまだまだみたいですが
でも明日から大寒波が・・とテレビで・・・明日から子供達は3学期がスタートしますので
荒れないでもらいたいなと思います。
外は寒いですが
事務所では 去年の暮れに毎年頂いています百合の花が咲いて
とても良い香りが事務所玄関にひろがっています。

早く花々の咲く春にならないかしら・・・と思う私です。

事務員橋本です。
雪ようやく降りましたね

スキー場ではまだまだみたいですが
でも明日から大寒波が・・とテレビで・・・明日から子供達は3学期がスタートしますので
荒れないでもらいたいなと思います。
外は寒いですが
事務所では 去年の暮れに毎年頂いています百合の花が咲いて
とても良い香りが事務所玄関にひろがっています。

早く花々の咲く春にならないかしら・・・と思う私です。

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at
11:53
会社駐車場の車庫完成!
2017年01月07日
こんにちは 事務員橋本です。
寒の入りしたのに この天気
雪がなく暖かいのはいいのですが なんだか妙に気持ち悪いような・・・・
どかっと降らなきゃいいけど
と心配になりますね
年末ばたばたっと・・・
会社駐車場の車庫完成しました。


会社の男性軍と大工さん 下請けさんがたのお手伝いで
あーーっというまでした。
これで冬雪が降っても 少しは楽になりました。
高山は 雪が降りますから・・・
車庫をとお考えの方も多いかと思いますが
いつでもご相談のりますので
お気軽にご連絡くださいませです。
寒の入りしたのに この天気

雪がなく暖かいのはいいのですが なんだか妙に気持ち悪いような・・・・
どかっと降らなきゃいいけど

と心配になりますね
年末ばたばたっと・・・
会社駐車場の車庫完成しました。


会社の男性軍と大工さん 下請けさんがたのお手伝いで
あーーっというまでした。
これで冬雪が降っても 少しは楽になりました。
高山は 雪が降りますから・・・
車庫をとお考えの方も多いかと思いますが
いつでもご相談のりますので
お気軽にご連絡くださいませです。
Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at
15:46
神社で参拝!
2017年01月06日
こんにちは 事務員橋本です。
今日から 会社29年度仕事初めです。
朝ミーテイングを行ってから 神社にみんなで参拝に八幡神社に行ってきました。


神社の中には お正月らしいお花が・・・とてもきれいです。

みんなで 参拝した後は
鳥海で お昼ごはんを頂きました。

私は お刺身とおろしから揚げ定食でしたが
とてもボリュームがありすぎなくらいで そして美味しくて完食
ごちそうさまでした。
今年も1年はじまりました なんせ文章力のない私のかくブログですから
???ということもあろうかと思いますが 笑いとばしてくださいませ・・・
本年も 会社全員でがんばっていきますので
よろしくお願い致します。
今日から 会社29年度仕事初めです。
朝ミーテイングを行ってから 神社にみんなで参拝に八幡神社に行ってきました。


神社の中には お正月らしいお花が・・・とてもきれいです。

みんなで 参拝した後は
鳥海で お昼ごはんを頂きました。

私は お刺身とおろしから揚げ定食でしたが
とてもボリュームがありすぎなくらいで そして美味しくて完食

ごちそうさまでした。
今年も1年はじまりました なんせ文章力のない私のかくブログですから
???ということもあろうかと思いますが 笑いとばしてくださいませ・・・
本年も 会社全員でがんばっていきますので
よろしくお願い致します。
Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at
16:02
2回目!
2017年01月04日
あけましておめでとうございます
事務員橋本です。
今年も よろしくお願いします。
お正月 家族も長男が帰ってきて揃い
ゆっくり過ごしています。今日は娘の希望で金沢にきています。
2回目君の名はをみてきました。
やはり2回目いいですぅ
泣けました
事務員橋本です。
今年も よろしくお願いします。
お正月 家族も長男が帰ってきて揃い
ゆっくり過ごしています。今日は娘の希望で金沢にきています。
2回目君の名はをみてきました。

やはり2回目いいですぅ
泣けました
Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at
17:22