スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2位でした!

2016年10月31日
おはようございます。事務員橋本です。
またぐーーっと寒くなりましたねemotion09
我が家でも ストーブの前を子供と愛犬チャコで奪い合いです。

昨日の日曜日
私の住む有斐ヶ丘町町内会で毎年恒例の
グランドゴルフ大会が開催されました。
今回は 割と調子がよくてホールインワンはなかったのですが
女子の部で なんと2位になりました。
少し寒かったですが 体を動かしてあったまり
終わった後は 皆さんとおにぎりと豚汁をごちそうになり
楽しかったです。
ちなみに・・入賞の商品は バローの商品券
主婦には とてもとてもありがたい商品でした。




  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 10:06

完成しました!

2016年10月27日
こんにちは 事務員橋本です。
8月31日に 大垣で建てさせて頂きました
T社様の事務所兼倉庫新築工事ですが
ほぼ完成致しました。
社長様の 思いがつまった
おしゃれな木のぬくもりのある おしゃれな建物になりました。

お客様も大変喜んで頂いたそうで
何よりうれしいことだと思います。
工事期間の間 見守って頂きましたT社様
ありがとうございました。



  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 11:32

CRUST CAFE! (NO2)

2016年10月25日
こんにちは  事務員橋本です。
今日は雨降り さむーいですね
会社では 朝から床暖房いれてます。
さぶい
これからますます寒くなると思うと 寒さが苦手な私はぞーーーっとします。

先日 一人でランチでCRUST CAFEさんへ
2回目の来店です。
前回行ったときに食べたいと思ってました
からあげ丼を注文

とーーってもジューシーでボリュームがあって本当に美味しかった。emotion08
あっというまに頂きました。
一人でいっても気楽にお食事できるお店でしたよ。
次回は 娘を誘ってまた行きたいです。

   

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 13:33

ひのう祭に行ってきました❕

2016年10月22日
こんにちは 事務員橋本です
今日は 高山高校のひのう祭に母と
行ってきました
花やベーコンなど色々な物が販売してあり
それぞれのクラスことに発表や展示がしてありました
その中でコケ玉つくりを体験してきました。早速玄関に飾りました。
午後からは お目当の太鼓部の演奏でした
ここ数年毎年みさせてもらってますが
素晴らしいです。
おなかに響く太鼓の音 最高!です




  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 17:36

大八ふれあい祭りで合唱!!!

2016年10月16日
こんばんは 事務員の橋本です。
今日は各地で色々なイベントが
行なわれていたみたいですね
今日は晴天にも恵まれて良かったです
私は東山中学校で行われた
大八ふれあい祭りに行ってきました。

色々な展示や バザーも行なわれてました
色々発表もあって
東山中学校の娘が引退した吹奏楽部
一二年だけで 初めて演奏
そのあと 娘たち三年生の合唱
ふるさと と 大地讃頌を歌いました。

合唱よかったよー
何回聞いてもいいね大地讃頌


  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 22:20

君の名は!

2016年10月11日
こんにちは 事務員橋本です。
ついに・・・娘からリクエストされていたものの
部活が忙しくてなかなか行けず
ようやく昨日 家族4人で高岡のイオンの中にあるイオンシネマで
「君の名は」みてきました。
飛騨弁がいいです。  ほんと身近であったかくて
それにストーリーもよくて 私も娘も思わず涙が・・・face17
予想通りよかったです。

公開されて結構たちますが  沢山の方がみにきてみえました。

映画を見た後は
お昼を食べて ショッピング
お目当ての LUSHの洗顔を買ってきました。
楽しい一日になりました。


  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 14:05

海釣り!

2016年10月10日
こんにちは 事務員橋本です。
高山祭りも天気も何とか
もって無事に終わり良かったですね
三連休だけあってすごい人でしたね
どこに行っても高山市内渋滞でした
昨日の日曜日 次男と旦那さんと
2人 人生初の海釣りに出かけました

富山はあまり天気は良くなかったようですが小さめの魚20匹あまり釣ったようで

私と娘は出かけていたのて
2人で素揚げして食べたそうです
楽しかったようでまたいくそうなので
次回は私にも食べさせてね〜  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 17:24

秋2!

2016年10月05日
こんにちは 事務員橋本です。
台風の影響が心配ですが 昔から高山は
寝ているうちに通りすぎていくことが多いので
今回もそうだとありがたいですね。
先日会社横の畑の方から
こんなに大きい冬瓜を頂きました。
あまりの大きさにびっくりface08でした。
私は 結構冬瓜が好きなので 汁にしたり煮込んだりと定番でしか
食べたことがないのですが 食べがいもありそうなので楽しみです。food01_1

それと・・・
会社倉庫のところに

あけびの実がなっていたようです。

収穫の秋ですねー
新米もでてきて 私はもっぱら食欲の秋ですから
ついついface07
家族には ダイエットは?なんて言われますが
こちらはぼちぼちでいきたいと思います。
ビックリ

  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 14:10

東山中学校吹奏楽部定期演奏会!

2016年10月03日
こんにちは 事務員の橋本です。
10月1日土曜日 会社お休み頂きまして
娘の中学の定期演奏会に行ってきました。
娘も中学3年になり 中学校最後の演奏会 この演奏会をもって引退emotion26
娘は朝も緊張した顔で 「泣きそうや」と出かけて行きました。
演奏がはじまると 始まりからうるうるemotion26
3年間ではじめて ソロも演奏させて頂き
もう涙腺が・・・・

楽器など 学校の音楽以外やったことがない娘が
一生懸命練習して そして何より先生 先輩 そしてかけがえのない仲間に支えてもらい
成長させて頂いたと本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
見に来て頂いた 同級生・下級生の皆さん そして卒業した吹奏楽部の先輩方来て頂いて
子供達は 何よりうれしかったことと思います。
そして 1年のときに指導していただきました南先生も来て頂きありがとうございました。
帰ってきた娘の顔をみると がんばったーという顔で笑顔でした。face15
東山中学校吹奏楽部の皆さん お疲れ様でした。
指導して頂いた先生方。保護者役員の皆様本当にありがとうございました。
3年生の皆さんは これからは次の目標にむかってがんばってくださいね。
たのむさ





  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 14:19