スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

ランチタイムコンサート!

2017年02月28日
こんにちは 事務員橋本です。
朝晩はまだ寒いものの 昼間の日差しは暖かくなりましたね。
今日 お昼休みに
東山中学校 3年A組のクラス (娘のクラスです)

高山市役所 1階ロビーにて
ランチタイムコンサートで合唱させていただきました。
沢山の方に 聞いて頂き子供達も一生懸命歌わせていただくことができたと思います。
ありがとうございました。



このクラスですごせるのも あと僅か
いい思い出になりました。

来週は 卒業式です。
私はきっとというか・・・絶対号泣やなあemotion06emotion06

泣き  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 13:39

誕生日!

2017年02月17日
おはようございます。
事務員橋本です。 朝いつもよりあったかいかなと思っていたら
天気予報通り 雨weather03です。
でも・・・朝出勤の時間はとけた雪が凍っていて アイススケート場のようで車でひやっとした私です。face13

昨日2月16日は 娘の15歳の誕生日でした。
お祝いは・・塾もあるし受験が終わってからということになりましたが
ケーキだけでもと思い 昭和町のポン・ヌフさんでお願いした娘希望のいちごタルトです。



塾があったので  ばたばたでしたが・・・
美味しく頂きました。

年頃の娘 試験前でぴりぴりしていることがあり難しい年頃ですが
寝顔をみながら 15年かあ・・・emotion01
男の子二人の下の 念願の女の子 うまれてきてくれてありがとうと思いました。
もうすぐ高校受験 お兄ちゃん達のときもそうでしたが
私達親には 祈ることしかできません。
あと少し がんばってほしいです。
ポンポン


  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 10:53

本物?!!

2017年02月16日
おはようございます。 事務員橋本です。
雪が降らないかわりに 朝めっちゃ寒いです。face13
でも今日は日中は暖かくなるそうなのでよかった。flowers&plants11

会社入口はいると・・・・
じゃーーーん
今話題の 横綱稀勢の里のサインが飾ってあります。
本物?・・・もちろん本物です。
稀勢の里の田子の浦部屋が 夏場所のときにお世話になるお寺さまがあるのですが(TVでも放映されました)
そのお寺さまの住職様と当社の社長が 昔から仲良くさせて頂いていまして
なんとそのお寺様の一角に当社の名古屋営業所の事務所を開かせて頂いています。
その夏場所にみえたときに 書いていただいたそうです。

場所ことに応援していましたが・・・
ようやく横綱に・・・ うれしかったです。クラッカー
本当におめでとうございます。

次の春場所 応援しています。
がんばってください。
ポンポン
  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 09:10

みはと幼稚園の作品展。

2017年02月10日
今日は、子どもの幼稚園の作品展にいってきた、雄山建設の嫁です。


子ども達の、ダイナミックな作品や、夢溢れる作品に、パワーをいただいてきました。


子ども達は毎日、園で頑張っているんだなぁと感じ、家で怒ってばっかりじゃ駄目だと思った日でもあります^_^;


まだまだ寒い高山ですが、心温まる時間を過ごさせていただきました。
今年も来られてよかった~


  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 16:13

お風呂 ビフォーアフター!

2017年02月09日
こんにちは 事務員橋本です。
外はまた雪ちらちらと・・・weather04
週末は大雪だとかなんとかemotion06emotion06weather04 もういらない・・雪です。

ただいま岡本町のI様邸でリフォーム工事中です。
工事前工事中工事完成!

新しい家族も増えるので 暖かくて新しいお風呂になり喜んで頂けると思います。
子供達とついつい遊んで 長いお風呂になってしまうかもしれませんねface16 まだあと少し工事が残っていますが  最後によかったといっていただけるように
がんばらせて頂きます。
嬉しい




  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 14:17

雄山新聞!

2017年02月08日
おはようございます。
事務員橋本です。 今朝も雪がちらちら 寒いです。face17weather04

何年か前に 同じスモリグループの会社さんが新聞をだされていると聞いて
色々考えながらつくった新聞
最初の目標は 月1・・・・・
でも結局なかなか難しく まだ11号しか発行できず
毎回毎回顧客の皆様に 謝っている橋本です。



この新聞は 顧客の皆様にメール便にて
配送していますが ちょっと読んでみてもいいかな・・・と
思われる方みえましたら いつでもお送りしますのでご連絡くださいませ。emotion01
たのむさ


  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 09:46

保育園!

2017年02月07日
おはようございます。
事務員橋本です。 もういらんかったのに雪weather04emotion26face17
飛騨弁で どもならんですね

ただいま 去年のはじめに引き続き2棟め
愛知県の名古屋市で 保育園新築工事の木工事をさせていただいています。
12月に上棟しました建物も

ここまで完成しました。

3月に完成し 4月からは子供たちの歓声と笑顔がみられますね。emotion01
とても楽しみです。
あと少し 現場の皆様子供たちのためにがんばってください。

  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 09:39

受験勉強!

2017年02月06日
おはようございます。
事務員の橋本です。 また外は雪が降っています。weather04 ひどくならないといいですね

娘は中学校3年生 もうすぐ受験です。
歴史がなかなか覚えられないというので・・・少しアドバイスgift&mail6




家のあちらこちらに 歴史表を貼りました。
なんだか懐かしいような・・
公立高校受験まで あと1カ月 大変ですががんばってほしいと思います。
ポンポン

  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 09:39

東山中学校送翔会!

2017年02月04日
おはようございます。
事務員橋本です。 今朝も寒いですねhida-ch_face5
でも今日は日中は3月なみの気温とテレビで言ってましたので うれしいです。flowers&plants6
早く春にならないかなーと思います。(寒いのは苦手なので・・・)

昨日 午後からお休みを頂いて娘の通う 東山中学校の3年生を送る会にあたる 送翔会に行ってきました。

1年生2年生

先生方の合唱3年生

下級生の一生懸命 先生方の一生懸命がとてもかっこいい会で 娘たち3年生も
私達もとてもうれしい会になりました。
娘の中学校生活 やはり涙ありで色々あり 私も涙 涙でしたが
娘は最近本当に学校生活が楽しそうで笑顔の毎日 終わりよければすべてよしでしょうか
あと少しで受験・・3年生すべてのみんなが笑顔でむかえられるように祈っています。flowers&plants11





  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 09:12

節分祭。

2017年02月03日
大変ご無沙汰しております。
雄山建設の嫁です。

今日は、新宮神社の節分祭に行ってきました‼

とても夜空の星が綺麗で、神社の澄んだ空気に、気持ちがシャキッとなりました。


子ども達は、鬼さんに元気に過ごせますように~と、頭をなでてもらってました♪


家族皆、健康で過ごせますように......

  

Posted by 雄山建設 × はじめ焼き菓子店 at 22:54